moonありがとうございました!



最終回、たくさん広告ありがとうございます!
お礼を言う場所が無いので、ここで言わせてください。
ぬるまゆさん、ここなっちょさん、otomoさん
乙カレーさん、しょんそんさん、ありがとうございました!
(2020.5.1時点)


さて、moonをクリアしました。
ブロマガを書こうか悩んでたんですが
記事を見返したら
「moonを始めました」
って記事を書いていたので、書いておきます。


※以下、クリアまでのネタバレを含みます





最後にも言ったんですけど
抽象的なものの解釈というのが
とにかく出来ないので
ちゃんと理解出来なかったのは申し訳ない。
終わって、いろいろ考察とか解説とか
別の人の実況動画を観て
鳥はd・・・ヨシダ肌だったことがあるんですけど

あのムーンワールドは
プレステのディスクをさしていて
空の天井はプレステの蓋を
さしているんですってね。
ゲームを始めるのに蓋を閉めるから
光がさえぎられる=月の光が失われる
空の天井を超える=蓋を開けて現実世界へ
っていう事なんですってね。

なんだそれ・・・・天才か・・・・?
気付く人も天才だけど
作る人も天才だな・・・・・。

最後にNOを選んで
ムーンワールドが救われるのも
ゲーム(プログラム)から解放されて
住人達が自由になったってことなんですって。
ううう、YES選んじゃってごめんな・・・。
プログラムから解放されたから
ワンダはカウンターの中から出られたんだね。
「レベルでは表せられないラブ」というのは
「ゲームの中にあるラブ」ではないんだね。

勇者と白羽の矢については
基盤にもイラストがあったけど
つまりおばあちゃんの孫のペッターに
「白羽の矢」が立ってしまった、という
事だったんですね。
名前入力するの、私だもんね。
あの時に、選ばれてしまったんですね。
おばあちゃんと勇者は
MOONが販売中止になったことで救われた
という解釈があるみたいだけど
もうちょっと、何か別の形で
救われたら嬉しかったなぁと。
そうしないのが、moonなんだろうけど。

それから、クリアしたあとに
もう一度最初の「MOON」プレイの部分を
観直してみて思い出したんだけど

「ラスマエーダ」ってアニマルの集合体じゃんね。
で、それを「オーメーテー」って倒すのね。
あの悲惨なラストも、ちゃんと最初から
提示されていたんですね。
ラスマエーダの存在は覚えてたけど
アニマルの集合体だったとは気付かなかった。
で、最大までレベルアップして
ドラゴンを瞬殺、ここまで最初にやってたんですね。
あー。あー、そっかー・・・。

人の実況動画を観ていてビックリしたんだけど
イビリーとフレッドにもネームカードが
存在していたんですね。
あれ、なんで私は手に入れそこなったんだ?
ワンダのネームカードも持ってないし。
自分では割と色々見てたつもりでも
案外逃している事が多かったみたいです。
レストランで酔いつぶれてる勇者にも
会っていないし。
つれづれ新聞の雑談コーナーも読んでない。

私が良いゲームだと思う条件として
1つは最後までクリアした事、を
あげるんですけど
(飽きっぽいのでクリア本数が少ない)
もう1つが、クリアした後もしばらくの間
そのゲームから離れられない事
というのがあるんです。
終わった後に
「楽しかった!」
だけじゃ済まないゲーム。
「アレはどういう事だったんだろう」
「他の人はどういう風に思ったんだろう」
って気になって色々調べたり
実況動画を観たり
考えたりしてしまうゲームは
やってる間もすごく楽しいけど
終わった後により深くハマります。
例えば幻想水滸伝がそうだったし
mother3や、UNDERTALEもそう。
で、moonもその部類です。
もしかしたら観てくれた方の中には
「全然理解していない癖に何を言う」
なんて思ってる方もいるかもしれないけど
このゲーム、滅茶苦茶好きです。
いつの間にかムーンワールドの
世界や住人が大好きになってた。

蓋を開ける(switch版なので蓋ないけど)のが
凄く名残惜しいゲームでした。

moonを始めました




始めました、ていうか



始めたのは10月なんですけど!!
3ヶ月経っちゃった

幻水3の準備がてら何か軽く撮りたいなぁと思って
やってたんですけど
前回の記事でも書いたとおり
家の人の仕事が変わった関係で
途中から滅茶苦茶時間があいてます
収録と収録の間、1ヶ月とか平気であいてます

つまり、内容が何度かすっ飛んでます
1度観た事に対して初見のような反応を
しているかもしれない・・・観直すのが怖い

しかし、一応ちょこちょこメモをとったりして
大まかなことは覚えてます・・・・・多分

このゲーム、楽しいですね!
ギフトピア好きだったから
同じ系統のゲームやれて嬉しいです
いやぁ、まだ実況内では暫く出てこないけど
曲がいいなぁ、曲がいい

今現在、収録と編集が【その17】まで終わってます
早速初回でもコメントいただいてたりして
本当に有難いんですけど
反映が、出来ません申し訳ない
もどかしい点、多々あるかと思いますが
まったり見守っていただけたら!

よろしくお願いします!

今年もよろしくお願いします

年が明けて既に1週間近く経ちました。
夢のような正月休みが終わって圧倒的に仕事がしたくないので
新年のご挨拶を書きます。

去年は、暫く休んでいた実況動画のリハビリを始めました。
ずっとやりたかったUndertale、そのままDeltarune
加えて、7月にはフォロワー500人突破を記念して
ピクミンを毎日投稿する、なんてこともやりました。

が、そこでパタリと投稿が途絶えてしまいすみません。
やる気が消えたわけではないのです。
実を言うと、幻水3再開へ向けて準備を進めたり
まったく別の新規実況動画を用意したりしていました。
しかし、10月から家の人の仕事が変わった関係で
実況動画を収録出来る時間が無くなってしまったのです。
(家に1人でいられる時間が無い)

とりあえず幻水3の準備を進めたり
時間を見つけて月に1回くらい新規の方も収録してますが
なんせ継続して投稿の目処がつかないので活動が再開出来ません。

これが大変もどかしく、私としてはやりたくて仕方無いので
多少声が張れなくても、もう開き直って家族がいる時間帯に
収録してしまおうか、と考えています。

ちなみに新規実況の方は【その15】くらいまで動画が用意出来てるので
お蔵入りだけは避けたいところ・・・!
陽の目を浴びる機会がきましたら、その時はどうぞよろしくお願いします。

また、実況動画以外だと、去年はMMDその他ランキング2位を頂きました。
沢山広告も頂いて、ランキング一覧に自分の動画があるのが幸せでした。
5ヶ月くらい考えてた動画だったので、評価して頂けたのは本当に嬉しかったです。

私生活では、ちょっとゲームを離れて読書に没頭してたのもあり
去年はあまりゲームが出来ませんでした。
ですが、ファイアーエムブレム!蒼月でクリアしましたとも!
今作滅茶苦茶面白いですね、大好きです。
ハンネマン先生をひたすら追い掛け回してました。
ギルベルト殿も良いですね、おじさん沢山で眼福です。
今は2周目で黒鷲やってます。

あとポケモン剣も殿堂入りしました!
サンムーンやレッツゴーで殿堂入りまでやれなかったので
凄く久しぶりにポケモンを楽しんだ気がします。
カブさんに一目惚れしました、僕っ子はヤベェよ・・・

今年は去年やれなかった分、ゲームをしたいです。
どこかでお見かけしましたら、また一緒に楽しみましょう。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

アンテありがとうございました!



エンコード終わってそのまま投稿したので
とんでもない時間に投稿されてますが
アンテ実況完結しました!!

何度も言うけど、ほんっっっと楽しかったー!!
散々滞在したあの地下世界に別れを告げたという事に
まだ実感がないです



ちょっと個人的な話をします

1年以上実況動画を休止して
今年の正月休みに収録開始した今回のUndertale

投稿する前は本当に吐きそうな程ドキドキでした

途中で投げ出さずちゃんと最後までやれるだろうか
定期的に投稿できるだろうか
実況始めた頃のように再生10コメ0だった時にモチベを保てるだろうか
初見でも何かやらかしたら怒られるんじゃないか、と

だからね
何もアナウンスせずいきなり投稿したのに
ものの数分で広告頂いたの
すげービックリしたしすげー嬉しかったです
最後まで多くの方と一緒に楽しくアンテやれたの幸せでした

投稿ペースを3日に1回と決めて
最終回以外、それをちゃんと守れたことで
実況を続けられるという自信もつきました
(最終回はどーーーしても間に合わなかった・・・)

全ルートクリアした上で
念願のアンテオケにも行けたし!
やってよかったなぁ

ていうかそもそもUndertaleは
1回クリアするのに5~6時間で出来ると聞いたので
リハビリにも丁度良いか、と選んだというのに
結局楽しくて全部やれることやってたら
おまけ含めて50本近くありますねw

次は何も決めてません
今はちょっと他の事が手一杯なんですけど
それが落ち着いたら
・幻水Ⅲ再開の準備をするかもしれないし
・Deltaruneを始めるかもしれないし
・他のゲーム始めるかもしれないし
その辺はまだ未定ですが、これで終わりにせずに
何かやれたら良いなと思っています
(たまにゲームのリクエストを頂くのですが
基本的にお答えできないと思います、すみません)


では、またお会い出来る日を楽しみにしています!
4ヶ月間ありがとうございました!



アンテオケに行ってきました【夜】


夜公演の話!




会場が、ステージの後ろにも座席があって
夜公演はちょうどピアノやホルンの真後ろあたりの最前列でした
なかなか新鮮!
パーカッションの動きとかもよく見えそうだし
やったー!なんて思ってたのですが
始まってみたら全然見えなかったw
そしてパーカッションとホルンが大変よく聞こえるので
音のバランスも極端でした
吹奏楽部時代にトランペットだったので
この感覚懐かしいw

夜公演なんですけど
昼公演で集中力を使い果たしたのか
ちゃんとしっかり聴いてたんだけど
記憶が曖昧で
昼公演ほど、どの楽器がとか覚えてないです


Your Best Friend
夜公演はフラウィーの曲からスタートです
オーボエとフルートで奏でていたのですが
途中で急にテンポダウンして半音くらい下がって・・・
カプセルを避けたんですね・・・
そして更に音が下がり、バスドラムがドーンと鳴って次の曲
Dogsong
Undertaleを語る上で犬は欠かせないwのでこの曲聴けて嬉しい
Ghost Fight
私は散々ナプスタやこの曲が好きだと言っていたのに
ここで演奏されるまですっかり忘れていました
そうか、この曲があった、まだやっていなかったとハッとしました
それだけ昼公演の曲順が自然で素晴らしかったという事なんですが・・・
ごめんねナプスタブルーク
テンポアップしてDummy!
こっちの方が金管も目立ってビックバンドのようでした
凄いかっこよかった
コンバスだけじゃなくチェロもウッドベースのように指で弾いてた

続いてはDating Start!、Dating Tense!、Dating Fight!
デート3部作
ちゃんとサントラみたいに曲と曲が繋がってて良かった
ファイトの時の迫力凄くて笑っちゃった

急にマイクが立てられて、ボーカル曲なんてあったっけ?と思っていたら
男女4人が出てきてTemmie Village
会場内からも思わず笑いがこぼれました
そのあと
Birt That Carries You Over A Disproportionately Small Gap
曲の壮大さがゲーム内でもネタのようになっていますが
音圧ビリビリ、ティンパニガンガンでより壮大になっていて
これから大いなる冒険が始まるかのような大迫力の演奏でしたが
実際にはね、川を渡るだけという曲なので
客席も壮大さに笑ってました
続いてThundersnail
これまた壮大に演奏すればするほどネタになる曲ww
エレキギターで凄くかっこよくて
でも脳内に浮かぶのはひっくり返るカタツムリw

再びナプスタタイム
シンセサイザーの単音でPathetic Houseが場内に響きます
なんてシュールな・・・
Spooktuneはミュートトロンボーンのソロ
なるほどなぁ!トロンボーンならあの絶妙な音の移り具合が
しっかり再現されますもんね
2ループ目には弦楽器のピチカート(って言うんでしたっけ、はじく奏法)で
伴奏が入ってガラッと雰囲気が変わりました、コレ凄い好き
このままグロすますそんぐもくるかなぁ?と思っていたら
照明がスッと薄暗くなって、Chill
あぁ、見える、目の前に広がる宇宙が見える

Hotelはアコギから開始、このアコギ好きです
テンポアップして
Can You Really Call This A Hotel,I Didn't Receive A Mint On My Pillow Or Anything
(曲名なっが)
飛んでる、飛んでるww
料理番組好きだったなぁ

ガラッと変わり今度はLive Report
そのままDeath Report
迫力凄かった、爆弾解除してるしてるw
この曲の後半部分好きです

Oh!One True Loveは昼のFor the Fansと一緒?でオーボエでした
そのままOh!Dungeon
ティンパニ好きー!
こうやって聴くと、メタトンの色々な番組は
それぞれ曲も関係性があって面白いですね
そしてメタトン関連の曲、ちゃんとやってくれて嬉しいw

再びマイクスタンドが、今度はステージ中央に立てられました
(指揮者は不在の団体なので)本来指揮者がいるべき場所に
うざい犬のぬいぐるみが置かれていたのですが
ちょうど高さ的に、犬が歌うように見えて笑ってしまった
続けて登場したのはシート式オルゴールを抱えた男性
背中しか見えなかったので詳細はわかりませんが
マイクの前に立って手回しでオルゴールを回し始め
マイクを通してもか細く小さな綺麗な音で
Home(Music Box)
これ、マジのオルゴールでやってくれるとは・・・
それこそグロッケンとかで代用も出来たはずなのに
この演出凄く嬉しかったです
照明も、オルゴールの人だけにスポットライトがあたり
あとは薄暗くなったのも良かった

退場された後はまたオーケストラに戻ります
Wrong Enemy!?
曲は知ってる、けどそういえばこの曲をゲーム内で聴いた事が無い
という事に今更気付きました
他の曲は全部、あの場面で流れていた曲だ!とゲーム画面や思い出が
頭に浮かんだのに
これだけ浮かばなかったんです
よく思い出してみたら、サントラでしか聴いた事無い
隠しボスの曲なんですってね、これも良い曲
そしてStronger Monstersがまた凄い
ホルンがかっけぇ!

最後はMad Mew Mew
いや、だからそういう!Switch版やった人にしか
わからない曲をね!やってくれるそういうところ!!
曲はSpider Danceと同じだけれど
楽器のアレンジが全然違って楽しかった
前奏から一旦落ち着いて、メインメロディ?入る時の感じ凄い好き


幕間はプログラムに載ってないので反転します
↓↓↓
カバサ、コントラバス2名、ピアノ、シンセサイザービブラフォン
の計6名が登場
随分少ない、そして変わった編成だなぁと思っていたら
演奏された曲はIt's Raining Somewhere Else
うわー、それくるかー!
ストーリー上絶対行かなきゃいけない場所じゃないし
絶対やらなきゃいけないイベントでもないけど
凄く、大事な話を聞く時に流れてるこの曲
聴けて嬉しかったです
また、休憩中ってのが良い
サントラでも、なんとなく雨の音のようなノイズが聞こえてるので
休憩中のややザワザワとした場内にピッタリでした
↑↑↑

後半はDeltaruneの曲でした
さて、私はまだDeltaruneをやっていません
1曲も、知らないのです
だから、良い曲もあったし、このメロディ好きだった!とか
色々あったんだけど
書ける事が何も無いです
好きだなぁと思った曲がどの曲なのかわからない・・・!
記憶しようにも知らない曲なので覚えられない・・・!

こんなにガッツリDeltaruneの曲を演奏するとは
思っていなかったので
プレイしてから行けば良かった・・・と
それだけが本当に残念でした

多分だけど
Lancer
Rude Buster
Checker Dance
あたりが好きだと思った曲だと思います
大体の曲順で覚えてるだけだから違うかも

あと・・・ほんとにDeltarune知らないので
たまーにUndertaleの曲がさ、流れるのは、何故・・・
やっぱり何かしらの繋がりとかあるのかな
早くやりたいなぁ
そしてきっとやったらまた
わかった上でもう一度オーケストラ聴きたい!!
って絶対なるので
また是非、開催してくださいよろしくお願いします!

アンコールの話
↓↓↓
アンコールもDeltaruneの曲だったので
全然知らなかったんですけど
1番最後の曲って・・・
PS4のUndertaleのテーマで流れてた曲・・・?
かなぁと思って曲名ぐぐったら
予測検索でその後にDeltaruneって出たので
これもそうなのかな
何はともあれやらなければ
↑↑↑

アンテオケに行ってきました【昼】

※ゲームのネタバレがあります
 未プレイの方は見ないほうが良いです

7月の大阪公演に行かれる方は絶対見ないで下さい
 何も知らないで行ったほうが100倍良いです







2017年8月、とあるゲーム音楽のオーケストラコンサートへ行った時に
Undertaleの楽曲も何曲か演奏されていました
当時はタイトルと、どうやら最近人気らしい、という程度の知識しか無く
プログラムも手元に無かったので
正確には演奏中に何のゲームの曲なのかもわかっていませんでした

が、曲が良かった

すっごい良かった

時が流れて今年の1月からUndertaleの実況動画を始めてみたら
まぁ、曲が良いわけ
それだけじゃなく、ストーリーも最高に良い

わかった上でもう一度オーケストラで聴きたい・・・!

という念願叶いまして、MUSICエンジン様のコンサート
昼公演と夜公演、両方行ってきました!!


MUSICエンジン様といえば、去年幻想水滸伝2のコンサートを
2回も開催してくださった団体で
ゲームをしっかり理解して
そのゲームのファンしか作れないような
素晴らしい構成と演奏で
ゲームを再現してくれるオーケストラでして
もう、MUSICエンジン様なら絶対最高と
行く前から信頼しきっていましたが

いやー、最高だったー!
最高でしたー!!!!!


私も記憶が曖昧なので違っている部分あると思いますが
覚えてる限りで書いていきますね

あとプログラムには日本語と英語で書いてあるけど
個人的に曲名は英語の方が馴染み深いので
英語で書きますね


Once Upon a Time
ゲームのオープニング、何回聴いたかわからないこの曲
ゲームではピコピコ音ですが、オーケストラでは
クラリネット(ベース音)とピアノ(メロディ)で静かに始まりました
その後にコンマスのヴァイオリンソロが既に卑怯
Ruins
ピアノだけの前奏がまさにゲームそのままでヤバイ
Anticipation、マネキンと対話してそのままの流れで
Enemy Approaching
これもゲームでは電子音の印象が強かったので
オーケストラでどうなるのかと思ったら
ものっすごい迫力だった
弦楽器とドラムと、音圧が凄かった
でもちゃんと雰囲気は原曲のままで、それがまた凄くて

Homeはギターではなくピアノで
ピアノ版もまた良き・・・
この次にDeterminationを持ってきたのは
何故だろう?
誰に倒されてゲームオーバーになったのだろう
なんて考えるのも楽しいです
Heartache
1番最初に何もわからない状態で
トリエルを殺してしまった事が未だにトラウマになっているので
まさに日本語訳の"心の痛み"を感じながら聴いていました
静かになったあと、またグアッて盛り上がる時の弦楽器の迫力が鳥肌
のあとに、Fallen Downがくるんです
サントラではRuinsの前にあるこの曲がここにある意味
つまり、トリエルを殺さなかったって事なんですよね
良かった・・・良かった・・・・・

金管楽器のマウスピースでブーブークッションを鳴らしてsans.
カウベルが大変良い
Nyeh Heh Heh!、最初オーボエコンマスでメロディやってて
すっげぇ優雅で笑ってしまったw
Snowyが流れる、またNyeh Heh Heh!が流れる
Snowdin Townが流れる、またNyeh Heh Heh!が流れる
この感じが、何度も何度もパピルスがパズルを仕掛けてくる
あのゲームの流れ通りで、こういう既プレイには堪らない演出がもう!
(しかも段々演奏がちょっとずつ豪華になってた気がする)
そしてまさかShopもあるとは思わなかった
脳裏に思い浮かぶ、腕組み仁王立ち逆光のウサギ・・・
満を持してBonetrousle
途中のハイハットだけの部分が最高でした
最後の音はグロッケンだけってのがまた可愛らしくて良かった

Waterfall、この曲、ここまで力入れてやります!?て位
すごい良かった・・・こんなオケ映えする曲だったのか
グロッケンとビブラフォンで始まるんだけど
ビブラフォンがワンワンと響いていて
あの幻想的な、もの悲しい洞窟が目の前に広がりました
続いてQuiet Water、引き続きビブラフォンのターン
ガラッと変わってUndyne、ヴァイオリンの伴奏?
こう、クレッシェンドかかるやつ、が再現度すごかった
突然会場に鳴り響く槍が投げられたSE、そして見つかったSE
からのRun!
これー!この演出!!SEも入れてくれてありがとう!!!
背筋が凍った最初の思い出が一気に蘇りました
2階席だったので少しわかりづらかったんですが
SEが鳴るちょっと前に会場の照明もやや明るくなった気がした
アンダインと会う場面て、ライティングが工夫されてたから
もしかしたらそこも再現されていたのかもしれない
Memoryもグロッケンとビブラフォンで幻想的に響いてました
NGAHHH!!はもう、これは絶対オケ映えすると思っていた!!
弦楽器がメロディで管楽器とかが頭にジャンってやってた気がする
その後のピアノとスネアの部分がまた最高
サントラと違ってShe's Playing Pianoが挟まったあとに
Spear of Justice、うわああああああ
前奏の盛り上がりやっばかった
さっきと違って管楽器もメロディやってた気がする
ティンパニとかの迫力も凄かった
途中静かになるところでクラリネットファゴットがメロディやってたの
最高オブ最高でした
転調して、メロディは変わらないけど徐々に楽器が増えていって
バスドラも加わって、コレがまたアンダインが最後力の限りに
槍を投げているようで迫力があって
グアアアって盛り上がって、前半が終わりましたなんだこれ最高か

幕間の話はプログラムに載ってないので反転しておきますね
↓↓↓
休憩中にも楽しませてくれるのがMUSICエンジン様のよいところ!
弦楽器の方々だけ出てきて何が始まるのかと思ったら
まさかのいぬじんじゃ
厳かー!めっちゃ厳かー!!w
PS版やってないと何の曲だかわからないような
コアなとこ攻めてきてくれましたそういうとこ大好きです
からの、ラジカセ追加で聴けるアレも!
休憩中だったので客席からも笑いが漏れて大満足でした
↑↑↑

後半はAlphysからスタート
チューバとホルンのブンチャッチャッていう掛け合いに
オーボエとミュートトランペットでメロディを乗せて
すごいとぼけた雰囲気なんだけど
そのあとはストリングスがメロディやって凄い綺麗で
この曲をじっくり聴いた事ってそういえば無かったかも
Pルートをやった後だと後半のメロディとかに
彼女の過去のアレが思い出されますね・・・
It's Showtime!メタトンの時間だああああああああ
Metal Crusherの前奏はチェロのソロだったんですけど
そういう弾き方があるのか、ザラザラとしたような
ほんとに電子音のように聞こえてゾクッとした
後半で小さく入ってる高い音も
ヴァイオリンで再現されててスゲーってなった
Spider Dance、これは冒頭に書いたオーケストラで
唯一聴いた記憶がある曲でした
(多分良いなぁと思ったのこの曲だったんだろうなぁ程度だけど)
最初はピッコロとピアノでコロコロと始まり
ヴァイオリンやチェロやフルートや、メロディが転々としながら
段々盛り上がる前奏、すっごい良かった
規則的に動くコンバスやチェロの弦の動きに
マフェットの統率された蜘蛛の動きをなんとなく思い出すなどしました

ここで金管楽器が退場
元々トランペットは1人、トロンボーンは0人と
後半開始時点で少なかったのに、まさかの全退場にビックリ
そのあと、どのタイミングで金管楽器
戻ってきたのかは忘れてしまった

ピアノがキラキラ響いて始まるCORE
あとからシンセサイザーであの電子音も入ってきて
私としてはもうソワソワしてしまうわけ
最初に曲目を見ない派なので次に演奏される曲はわからない
けど、繋げるとしたらこの次でしょ、ね、やっぱりね!
Death by Glamour
私が、1番、好きな、曲!
1番、オーケストラで、聴きたかった、曲!

ピアノとドラムセットのバスドラだけのあのお馴染みの前奏!!
メロディがストリングスなのでこれまた大変華麗!
裏打ちで入る高い音(好きな部分)もフルートとかでちゃんと再現されてる!
あの動くベースラインをコンバスとかでやってるから忙しそう
曲が切り替わる前のブレイクからのシンバルがまた思い切り叩いててカッコイイ
1回両手で2枚のシンバル同時に叩いてたの、迫力凄くて最高だったな・・・
最後の機械音の早いやつは無くて原曲とちょっと違う終わり方でした
(ここでお客さん拍手フライングしちゃったのがちょっと残念)
For the Fansオーボエとピアノでしっとり

Undertaleは、やっぱりアコギじゃなきゃね
ここからギターが加わったのですが、きこりさんだったんですね
ポケモンメドレーとか何回もループして観てました・・・!
アコギにコンバスとチェロが加わって、ピアノが加わって
途中のフルートソロがまた凄い良くて・・・
静かな中に力強さを感じるこの曲、本当に好きです


ふしぎなひかりが あたりにみちる
バリアごしに うすあかりがみえる
たびはついに おわりをむかえる…
ケツイが みなぎった

Bergentrückung
この曲をやってくれてありがとうございます・・・!
個人的に、この曲含めてのアズゴア戦だと思っているので
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コンバスと弦楽器で
重厚に奏でられて思わず目に涙が浮かびました
ASGORE
いや、もうヤバイじゃないですか、ね
語彙力も一緒に破壊されますよね
グアッて盛り上がるところの音圧が凄いんですよね
シンバルもめっちゃビシャーンて鳴るわけ
それだけ響かせて盛り上がってからの
ピアノソロですからそりゃもう駄目
思わず目を閉じて聞き入ってしまいました
ループ前のティンパニは絶対カッコイイと思っていた!
ガン見しました、凄い良かった
アズゴアと戦ったということは、コレNルートなんですよね
つまりまだ終わらないわけで
Your Best Nightmare
不穏で不気味な前奏のあと、パタリと演奏がやんで
ホールいっぱいに響き渡るフラウィーの笑い声
ちゃんとビーという警告音が鳴ったあとに
曲調が軽くなって
切り替わる時に、アレはなんていう楽器だろう・・・
遠い客席からはサンドペーパーみたいに見えましたが
とにかく何かを擦って
ザー
というノイズ音もしっかり再現されてるんです
Nルート1回しかやってないけど、鮮明に脳内に映像が浮かびます
ピアノだけになってFinale
このピアノも最高に好きなんだー!うわあああ
曲は似てるけど、続けて聴くとこの2曲全然雰囲気違いますよね
An Ending
Nルートが終わりました
サンズが話してるね・・・

まだ終わりません
Here We Are
真実のラボに行った、ということはここからPルートです
その前にAlphysをちゃんと聴いたから気付いたけど
この曲ってアレンジだったんですね・・・うっわ・・・
Amalgam、ゲームでやってるときは
ビジュアルの強烈さに震えて
音楽どころじゃなかったんですが
これもカッコイイ曲です
不気味さがしっかり再現されてた、凄かった

Small Shock、こんな短い曲もやってくれるんだ
Fallen Down(Reprise)、この曲の後半聴いた時に
あー、Undertaleやって良かった、オケ来られて良かった
ってしみじみ思ってまた泣きそうになりました
Don't Give Up、デクレッシェンドかかってるタンバリンの
再現度がバッチリでした
あれ凄い難しそう・・・

Hopes and Dreams
いやもう前奏でダメじゃんねー!!!うわああん!
この曲はエレキギターも入ってまた再現度が凄いの!
キラキラしたグロッケンがまた綺麗で・・・
そのままSAVE the Worldいくじゃないすかー!もー!
静かになったあとに入るドラムのフィルインが最の高
ガラッと変わってHis Theme
散々他の曲で使われている旋律だけど、聴くタイミングで
全然印象が変わるのも既プレイならではですよね
本当にやってから行って良かった

Reunitesは個人的にめっちゃ聴きました
世界まわって(多分)全員に話を聞きに行った時に
ずっと流れてたので・・・
みんなと話をしてから、Respite
ピアノでしっとりした後に、Bring It In,Guys!
この神エンディングもやっぱやってくれますよね!!
メタトンのとこでまたうわあってなってた
続いてLast Goodbye
最後思い切り盛り上がって
演奏者全員で全力の音を出しきったあとに
しっとりとピアノで終わって

ハッピーエンドです
凄い、凄い良かった


夜公演の話はまた後日
(夜公演は諸事情によりここまでの熱量はありません)
良いゴールデンウィークの締めになりました
そして、Undertaleやって良かったなぁって
オーケストラでまた聴けて良かったなぁって
最高に幸せな気分になりました


で、アンコールがあったんですね
アンコールの内容は大阪公演終わるまで
公に出来ないのですが
多分忘れてしまうので
自分の記録の為に反転で書きますから
行く人は絶対見ないで下さい
環境によっては反転されないかもだから
アウトな人はすぐ戻ってください

勿論、この内容をどこかに書き込むのもやめてください
コメントとかでも書かないで、よろしくお願いしますね












アンコールの話
↓↓↓
Menu(Full)、やってくれたんです
Pルートが終わりましたから
いや、Menuはやらないんだなぁって思ってたんですよね最初
したらここに持ってくるなんて流石!
と思っていたら、バスドラとタムで
一気に不穏な空気になり
その流れにトリエル戦のワンフレーズ
そしてパピルス戦のワンフレーズが演奏されて
ピアノでBattle Against a True Heroの前奏が始まったんです

つまりどういうことかって
Pルート終わったからGルートが始まってしまったんです
トリエルとパピルスは・・・ほら、すぐ殺しちゃうじゃない・・・
だからワンフレーズだけ・・・・・
前奏が始まった瞬間、客席からも思わず
うわぁ・・・というような声が漏れていました
曲の良さもあるけど、多分ここで全員が
Gルートに入ったことを察したんだと思う・・・
ハイハットがずっと16分で刻んでてかっこよかった
静かになったとこの、あれはなんだ、鈴?ジングルベル?が
また綺麗で、からのトランペットがー・・・!

そのままPower of"NEO"
きた、この流れ、この流れつまり、このあとにくるのは

MEGALOVANIA

きた
親の声より聴いたこの電子音の前奏がシンセサイザーで奏でられて
ストリングスが入って、ギターとかもいて

いや、すみません正直あんま覚えてないんです

つい最近サンズ戦をやったばかりなので
89回殺された、あの先の見えない絶望の3日間が蘇って
何としてもプレイヤーの心を折ろうと死闘を繰り広げるサンズを思い出して
涙が止まらなかったのです
ボロッボロ泣いてしまった
前が見えないどころの騒ぎじゃなかった
涙を拭うこともできず、顎からボタボタ垂れてた
あんまり苦労したのでもう暫く聴きたくないと思ってたんですけど
なんか、違う、この曲に関しては
好きとかトラウマとかそういうレベルじゃないなって思いました

Gルートが終わりました
風の音とともに場内の照明が薄暗くなり
演奏者が礼もしないままそっと退場をし始めました
一部のお客さんがここで拍手をしてしまったけれど
殆どのお客さんはただただ見守っていたので
その拍手もすぐに止み、風の音だけが暗い会場に響きました
残ったのはコンマスハイハットの2人だけ
照明は薄暗く落とされたまま

暫く経って風の音がやみました
薄暗い中で楽器をかまえて、ヴァイオリンとハイハットだけで

Start Menu

うわ・・・・そういうことする・・・・・・
Undertaleは破壊されてしまった
タマシイを差し出して全てをリセットしたから
この曲が流れるんですよね
先にコンマスが退場して、叩き続けてたハイハット
スティックを置いて退場して
ステージには誰もいないし、照明も薄暗いままだし
お客さんは誰も拍手しない
暫くの静寂の後に客席の照明がそっとついて
終演のアナウンスが流れたのですが
アナウンスが聞こえないほどの拍手喝采でした

オーケストラコンサートで、Nルート、Pルート、そしてGルートを
見事再現させてみせたこの構成
あまりに凄すぎた
そして、拍手が起こらなかったあの静寂が作られたのは
ここに集まった人たちがちゃんとUndertaleを好きで
Gルートまでやって(もしくは観て、かもしれない)
しっかり理解しているからこそなんだなと思うと
なんだかこの場にいられることが凄く嬉しくて
ちゃんと3ルートやって良かったって心底思いました
↑↑↑

逆裁オケに行ってきました

1年前、逆転裁判1~6と検事1・2をクリアした私は
初めての逆転裁判オーケストラに足を運んで
客席で震えていました

(まだやった事がないので曲は知らないけれど)
大逆転裁判の曲、めっっっっっちゃ良い

発売順にコツコツと1から6までクリアしてきて
すっかり逆転裁判ロスになっていた私は
世界が一新された大逆転裁判に手を出せずにいたんです

しかし曲が良かった
映像はネタバレ防止の為になるべく目を背けたけど
視界の端にヒゲのオジサンが何人もいたのが見えた

帰りにソフトを買って、その日の内に始めました
ゲームを進めるのが遅いので
半年かけて2までクリアしました
ドハマリしました
あぁ、今だったらオーケストラで聴いてもわかるのに!
と悔しい思いをしていたら
クリアして1週間もしないうちに
逆転裁判オーケストラ2019が発表されました


行くしかないじゃないですか


というわけで、前置きが長くなりましたが
昼公演と夜公演、両方共チケット取って行ってきました!!



※若干、作品のネタバレもありますので気をつけてください


逆転裁判のオーケストラって
開演5分前の影ナレを舞台に登壇する声優さんが
担当してくださるんですよね
ナルホド君役の近藤孝行さん
ミツルギ役の竹本英史さんの掛け合いがまた良い

そして、ステージはオーケストラの上に大きなモニターがあり
そこにゲーム映像が映し出され
色々な色でライトアップされる演出があります

曲については箇条書きで簡単に

【昼公演】

1曲目:逆転裁判1~3 法廷組曲
・1~3の尋問や追求が順番にメドレーになってる曲
・最初から青(ナルホド君)と赤(ミッちゃん)のライトアップが熱い
・追求はどれも良いけど、個人的に2の追求はオケにするとめちゃカッコイイ
・3の映像では弁護席にチヒロさん、証人にナルホド君なのがまた良い

2曲目:逆転検事 推理と追及の組曲
・私は 検事の曲が 大好き です ! ! !
・去年の検事の曲で何やってたか覚えてないけどロウやカズラなどのテーマが聴けて嬉しかった
・そしてなんといっても、ミクモちゃん!この曲が大好きです
・からのカーネイジー!!!勿論好きですお爺ちゃん。まさか流れるとは
・様々なテーマのメドレーのあとに追求でバシバシ追い詰めるのがかっこよすぎた
・背後から忍び寄るタイホ君には本当に笑ってしまう。ミッちゃん後ろ!

3曲目:王泥喜法介~新章開廷!
・実は弁護士3人のテーマで1番好きなのがオドロキ君
・木琴のリズムが難しそう。段々盛り上がる感じが素敵でした

4曲目:逆転裁判1~6 麗しの組曲
・これも去年聴いた気がする、女の子達の曲のメドレー
・マヨイちゃん、ミヌキちゃん、ハミちゃん、チナミさん等々
・チナミさんは最近アニメでも観ているので、感慨深いです
(ところでコンサート参加者はアニメ最終回をリアタイ出来ないという、このw)
・全部知っていると思いきや、海賊の曲だけ知りません。去年も思った。DLCでしたっけ
・ラミロアさんの曲に入る時の盛り上がりと、ギター燃えるのは何度でも最高

5曲目:悪漢組曲2019
・一発目、豪快な指揮から始まるゼニトラ!これを聴けるとは!!
・めっちゃかっこよかったですゼニトラの曲
・から静まったと思ったらまさかのガントさん!?蘇るのイケオジ・・・!
・あっけに取られてたらさらに怪しげになりコロシヤさんまで!
・途中のTpソロで必殺仕事人が入ったの凄い良いですw
・からの仮面マスクー!ティンパニどーん!迫力とメリハリが凄い
・悪漢、と聞いて曲がピンと来なかったのですが、そういえばこんなに様々な曲がありました
・面白い切り口のメドレーだなと思いました

途中MCの話
私は作曲・編曲の岩垂徳行さんが大好きなので
岩垂さんのお話沢山聞けて大満足です
検事組曲は元々17分もあったので怒られて削ったとか
曲が降ってくるのは地元の長野県松本市の田んぼを犬の散歩しながら歩いてる時とか
その時思いついた曲を録音しても後で確認するとわからなくなるので
忘れないように家まで歌いながら帰ってから楽譜を書くかピアノを弾くとか
テンポを1ずつ上げるような発注があってCAPCOMはテンポとノリを大事にしているとか

休憩後のトークコーナーも凄い良かった
大逆転の主人公の声優を務める下野紘さん、去年はやってなかったので
作中ネタがわからなかったけれど
元気いっぱいに手を挙げて「はいッ!」今年も聴けて嬉しかったです
大逆転裁判の曲作った北川保昌さんのお話も聴けて幸せ
ボツになった何十曲の共同推理から1曲流して下さったのだけど
実際使われたのと比べてバスドラが強く聞こえてて
(この頃はテクノのバスドラにシンセ重ねたりしてたんですって)
これはこれで好きだななんて思いながら聴いてました

6曲目:続・大逆転裁判組曲2019
・ま゛っ゛て゛た゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛
・最初からアコーディオンがガンガンきいててもう最高
・アソウギ、スサトさん、ホームズ、アイリスちゃんとメインキャラのテーマへメドレー
・1番最初にやってた、あれはなんだ・・・まさかThe game is afoot!だった?わからないけど、つまりアレじゃないすか、ね、あの部分で私の大逆転最推しのタップダンスが聴こえてきそうな・・・
・ホームズの曲、コンマスアコーディオンの掛け合いが最高に優雅で、そこにピアノも加わり生演奏万歳
・アイリスちゃんになると紫と黄色の照明がチカチカして大変ケミカルで良きです
・テーマの演奏は無かったけど、映像でグレグソン君!漱石さん!ガリデブさん!

7曲目:復活の相棒
大逆転裁判2でかなり重要なあの名場面を大スクリーンにフルボイスSE付きで流しながら、映像にあわせてオーケストラが生演奏をして、更に下野さんが生アフレコをするという
・な ん だ こ の 贅 沢 の 極 み
・オーケストラが見事に映像に合って、パッと曲が止まって下野さんの台詞が響いて、という凄かった
・去年コレやらなくて良かった、今年大逆転2クリアしてて良かった。ガッツリネタバレシーンでした
・でもだからこそ、あの場面をこんな贅沢な環境で観られた事が幸せでした

8曲目:逆転裁判 革命と継承の組曲
・5のユガミさん好きだからめっちゃ嬉しい
・6のドゥルクは勿論好きだからめっちゃ嬉しい
・照明もドゥルクの黄色と青や、クライン王国の緑紫水色でとても鮮やかで綺麗
・最後にオドロキ君の曲がきたところで、この曲はオドロキ君の為の組曲だったのかと思いました(夜MCで岩垂さんも説明してて、やっぱりー!てなりました)

9曲目:逆転裁判3・終幕
・映像がね、やばかったんですコレ
・1~3のキャラクターが出てきて、当時を振り返ったり現状報告したりするんです
・主要キャラは勿論、犯人や証人や、とにかく沢山出てきて
・私の、裁判最推し狩魔検事も!!(勿論お父様の方)
「この特別法廷はあと3分で終わる」とか「歳のせいかトイレが近くなった」とかガッツリ会場が笑いに包まれててほっこりした
・でも最後に拳銃つきつけてめっちゃ悪い顔してくれたので泣いた、好き
・この映像だけでもDVDにしてほしいくらい、本当に良かったです
・映像が素晴らしすぎて曲が全然入ってこなかった

アンコール1:ミツルギの曲
影ナレでミッちゃんから「ワタシの曲がまだ演奏されていない!」と入り開始w
・厳かで優雅な曲調本当に好きです
・後半、1度音がピタッと止まってから入ってくるときの低音が最高に良い
・照明もミツルギカラーで赤!

アンコール2:大江戸戦士トノサマンのテーマ
・拍手の中指揮者の栗田博文さんが客席に「もう1曲」と指で合図し、懐から日の丸の扇子を取り出し、そのまま扇子で指揮
・そういうところだぞー!!!!好きー!!!!!
・客席も去年同様、拍手で大盛り上がり。皆大好きトノサマン
・ヴァイオリンでこの曲やると本当に良いですよね・・・


【夜公演】

1曲目:逆転裁判4 法廷組曲
・こんなにじっくり4の曲聴くの久々で色々懐かしくなりました
・4の追求も結構好き、凄くかっこよかった
・刻まれるトライアングルとティンパニが最高だった

2曲目:昼と一緒なので省略

3曲目:ゴドー ~コーヒーは闇色の薫り
・去年も夜公演で演奏されていて、行けなかったので悔しかった。聴けて嬉しい
・サックスー!!!!色気やっばい
・途中のクラリネット?との掛け合いがまた良い
・ゴドー検事大好きなんですが、3だけしか出てこないのにインパクトがほんと凄いと思う

4曲目:昼と一緒なので省略
5曲目:昼と一緒なので省略

夜公演の休憩後トークコーナーでは今度は2で使われていた、追求の予兆の曲についての話が聴けました
1の頃からインスピレーションはあったけれど、追求の曲自体の認知度が無いので効果的に使えないのではないのか云々
そしてボツになった予兆曲が流れたのですが、すいません私もあまり違いがわからなかった!w

6曲目:大逆転裁判組曲
・これ、多分去年もやっていましたよね・・・?
・去年はまだ私は大逆転をやっていなかったけれど、曲や映像が鮮明に頭に残っていて
・共同推理のガリデブさんに、知らないながら惚れたのめっちゃ覚えてる
・段階を踏んでどんどん変化していく共同推理の曲が本当にどれも良い
・大尋問~アレグロ、これの後半が大好きで生演奏で聴きたかったから嬉しい
・大逆転で使われる楽器、アコーディオンとかパシンッて鳴る打楽器とか、もう全部好き
・追求は、冒頭の通りなので涙目になりながら聴いていました
ティンパニやべー!ストリングスやべー!
・オクターブ上がるトランペットやべー!
・裏打ちシンバル大好きなのでしっかりキマってて最高やべー!
・ループ前の盛り上がるところの指揮者の迫力やべー!

7曲目:昼と一緒なので省略

8曲目:昼と一緒なんだけど1個だけ
・夜公演では映像の最後にオドロキ君がビシッと指を突きつけるタイミングと、オーケストラが「ジャンッ!」と曲を終えるタイミングがバッチリと合って鳥肌でした

アンコール1:ナルホド君の曲
・昼とは違って物販のサコッシュ(鞄)を持って登場する指揮者の栗田さんに会場も大歓声
・曲名が表示された瞬間、客席からもわぁ!という歓声が漏れていました
・流石主人公、やはりこの曲が無きゃね
・照明は真っ青ナルホドカラー!
・1番最初の初めての法廷から、4を経て、6まで、映像で彼の成長を感じながら聴きました

アンコール2:大江戸戦士トノサマンのテーマ
・昼と同じ様に「もう1曲」とジェスチャーした後、今度はサコッシュから扇子を取り出す栗田さん
・更にチョンマゲのカツラを被って、扇子を少し広げたまま指揮をするという。サービス精神が凄い


そう、私は去年逆転裁判オケで初めて栗田さんの指揮を観てファンになりました
指揮について知識がないので全くわかりませんが
とにかくダイナミック、迫力が凄い
体全体で表現するというか、とにかく指揮台の上を動く動く
静かになるときは体を小さく丸めながら
ハミちゃんの曲のような陽気な曲は左右に揺れながら
キメが入る時は片足を後ろに蹴り上げてダン!と前に踏み込み
盛り上がる部分は地の底から音を引き上げるよう足を広げて掬い上げ
時に右や左にステップしたり、のだめカンタービレに出てくる片平のようにジャンプしたり
シンバルやドラが鳴り響く指示をする時は空気を切るように腕を高く振り上げ
ずーっと観ていたくなるような、というかこれだけ書けるくらいにはずーっと観てます
本当に好き、上手く説明出来ないんだけど、本当に好きです
定点カメラのDVD出してくれません?無い?そっかー

そんな素晴らしい指揮を魅せてくれたあとにアンコールからは
登場を渋ってみたりとか
扇子でパタパタあおいでみたり(なびく襟足サイコー!)
ちょんまげ被ってキメてくれたり
去年のオーケストラでは6の組曲でダン!と足を踏み鳴らし、待った!異議ありと叫んだり
ユーモアたっぷりというか、オーケストラは一見お堅い印象だけど
心から私たちを楽しませてくれているのだなぁというのが伝わってきて
あの、にわかですけど、大好きです
今年も貴方の指揮を観る事が出来て嬉しい

終演後、客席にいらっしゃった、大逆転裁判の曲作ってる
北川さんとお話することが出来ました
いやー!本当に、大逆転の曲好きだからー!!!
(今もサントラ聴きながら打ってた)
それを大興奮ながらなんとか日本語にして伝えてきました!!
岩垂さんには去年の夏コミでお話した際に
コンサートの感想伝えることが出来たし
ゲーム音楽好きとしてはコレもう、こんな幸せな事って無いぜ
伝えそびれたけど北川さん、レイトンVSの頃から好きなんすよー・・・
大逆転の音色とか、全体の音の世界観とか、変拍子とか、凄い好きなんすよー・・・
こんなにアルバム全体通して聴いてるサントラなんて
大逆転とブレイブリーデフォルトだけです・・・・

また来年も、聴けたら嬉しいです
7月のライブも、去年行けなかったから今年は行きたいなぁ

それにしても素晴らしいコンサートだったのに
随分省略して書いてしまったので
イマイチ伝わらなかったかな・・・
えっ、むしろ長すぎる?

異議あり!!!




昼も夜も特別傍聴席だったので
特典両方もらえました
ついでにクリアファイルを衝動買いしました